MENU
  • ホーム
  • 発酵倶楽部とは
  • イベント
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
発酵倶楽部
  • ホーム
  • 発酵倶楽部とは
  • イベント
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
発酵倶楽部
  • ホーム
  • 発酵倶楽部とは
  • イベント
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ご挨拶

ご挨拶– category –

  • ご挨拶

    ホームページがOPENしました!

    発酵倶楽部は コロナ禍である2021年、 「日本の幸福度を世界一にする!」 という、無謀とも言える目標を掲げて 発足しました。 立ち上げたのは、 同じ思いを持った 子育て真っ最中の 3人のお母さん。 もっと多くの人に 本当の日本を伝えたい。 日本の子ど...
    2022年6月9日
  • ご挨拶

    明日やろうはバカヤロウ

    2021年も残す所、あと2日となりました。 今年の春、まだ寒さの残るころ とても居心地のいいカフェで 美味しいランチを食べている時 倉田 絵里ちゃんが言いました。 「NPO法人を一緒に立ち上げませんか?」 加藤 久美子さんと私は 「ン??」となりました。...
    2021年12月30日
1
発酵倶楽部
2021年発足。

[メンバー]
・倉田絵里 
テーブル茶道講師。日常生活の中でお茶を楽しむ生活をお伝えしてます。3女1男、4人子育て中。

・加藤久美子
自分軸発見ナビゲーター。「数秘」と「コーチング」を使って、よりよい人生に導きます。プライベートでは、高3女子と中1男子のママ。

・篠崎房子
東麻布にある割烹和食店 女将。小学生の娘を育てつつ、2017年より和食料理教室「家族が飛んで帰りたくなるオウチごはん」主催。
category
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 日本を遊ぶ
    • 募集中のイベント
    • 過去のイベント
  • 日本を学ぶ
    • 日本語
    • 日本神話
    • 日本のこと
  • その他
検索
新着記事
  • 文月
    暑い夏、どう過ごしますか?
  • 因幡のしろうさぎ
    因幡のしろうさぎ、ご存知ですか?
  • 恵林寺イベント
    【募集中】武田信玄ゆかりの寺で和文化体験
  • 蝉の声
    虫の鳴き声を「声」と認識するのは日本人とポリネシア人だけ!
  • 抹茶のイベント告知
    【追加募集中】夏休み子ども向け講座『冨田尚子さんによるお抹茶講座』@オンライン

© 発酵倶楽部