古事記コラム– category –
-
不完全だから美しい 〜結びの神さまのものがたり〜
こんにちは♪ つなぎ屋たかです。 2025年も折り返し地点を過ぎ、 下半期が始まりましたね! さて、今日は結びの神さまのお話しです♪ 万物の始まりの神、 完全で完璧な存在である 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)。 その次にお生まれになったのが、 男... -
自然とヒトは、もともと一つだった~古事記から学んだ”元一つ”
こんにちは♪つなぎ屋たかです。 最近、夕日を見ていて気づいたことがあります。 ゆっくり、ゆっくりと暮れていく空が美しいのは 変わっていくスピードが”自然”だからなんだって。 そんな気づきが、 実は日本最古の書物『古事記』にも通じていたなんて、 以... -
祖先がなぜ古事記を書き残したのか?その2 〜言葉と心のすれ違い〜
こんにちは♪つなぎ屋たかです。 5月ももう半ば。 私のふるさと・新潟では、ちょうど田植えの真っ最中です! 日本人の主食・お米。 当たり前のように毎日食べているけれど、 汗水たらして作ってくれている人がいるから、 私たちはそれを食べることができる... -
祖先がなぜ古事記を書き残したのか?
こんにちは♪つなぎ屋たかです。 4月も半ばに入りましたね。 一番華やかだった桜の季節を終え、 花は葉へと姿を変えながら、 また次の季節へと―― 命は静かに巡っていきます。 つい忙しくしてしまう新学期ですが そんな一つ一つの季節の移り変わりを 味わう... -
古事記ってなぁに?
今月から月に一度、古事記のコラムを担当させていただくことになりました、つなぎ屋たかです♪ これから皆さんと一緒に、私たちの国に受け継がれている神話の世界を楽しみながら奥深さを味わっていけたらと思っています! どうぞよろしくお願いします^_^ さ...
1