お知らせ– category –
-
子どもに祝ってもらえないお誕生日 ~建国記念の日~
来週の3日は立春。 春の始まり…とはいえ、寒波到来の天気予報⛄どうぞどうぞ、温かくしてお過ごしくださいませ💗2月は他にも、節分・建国記念の日・天皇誕生日と旬カレのコラムも盛りだくさんです♪ この2月の暦の中に、いま日本の学生の、 お... -
[第1回講座] 今すぐできる、生活の中の礼法
【 第1回 講座 】 本講座は終了しました■ テーマ《今すぐできる、生活の中の礼法》■ 講師 一般社団法人 日本礼法道協会 代表理事 坂井志暢さん■ 日時2025年3月6日(木) 10時〜11時半■ 場所 オンラインzoom■ 参加費/無料日本のことメンバーシッ... -
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2025年のお正月。皆様は、どのように迎えられたでしょうか? 2025年は乙巳(きのとみ)の年。 どんな年かというと 「今までの努力が実る年」 今年もいっぱい楽しんでいきましょう! さて、... -
和食を美味しくする調味料の条件
あなたの使っている調味料は、ちゃんと発酵していますか? 本日は、あなたの和食を格上げする『美味しい調味料の見分け方』について、お届けいたします。 お味噌一つをとっても、スーパーにたくさん並んでいます。 皆さまがその中から手に取るのはどんなお... -
感覚を磨くと毎日が楽しくなる♪
あっという間に11月。今年も残り1ヶ月半くらいです。一年を振り返るとあっという間なのですが時間の感じ方って、その時々で違いますよね?今月はあっという間だった!という時もあれば、対して興味がないものの時は1時間が半日くらいに感じたり。1日なの... -
目に見えないものを大切にする国、日本
日本人は、目に見えないものをとても大切にする国です。そして、それがとっても海外の方からはミステリアスで魅力的に思われているって知っていましたか?発酵クラブでは、毎年みんなが簡単に運気アップして楽しめるカレンダー「旬を味わいながら運気アッ... -
【3年目の恵林寺和文化体験開催】~坐禅も、掃除も、遊びも、みんな一緒♪~
2024年、7月最後の日曜日。山梨県にある『乾徳山 恵林寺』にて、和文化体験をさせて頂きました。 https://erinji.jp 3年目の恵林寺。 今年も朗らかな古川 周賢老師の笑い声で子どもたちも大人も一気にリラックスしてスタートです。 老師の作り出す空間は... -
【 3年目の恵林寺和文化体験、募集開始致します 】
清々しい坐禅。古川老師の心地よい法話。広い境内の、畳と木の匂い。滝の音や蝉の声に浸る感覚。暑い中での涼やかで美味しい冷抹茶まさに家では日頃出来ない五感がフル稼働親子で最高に楽しませていただいた一日となりました ↑ 昨年ご参加くださった方のご... -
【メンバー募集します】日本を楽しむオンラインキャンプ~ 発酵クラブオンライン交流会 ~
オンラインキャンプ。略してオンキャン \\5月よりスタート いたします// ~発酵クラブ♪オンライン交流会~ 【日本を楽しむオンラインキャンプ】、オンキャン。 このオンライン交流会は、日本のことを学んでアウトプットする夜の回 自己紹介を極めてい... -
2024年、「自分パワースポット化計画」はじめます。
2024年、最初のごあいさつになります。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年の年始は、皆さまの心の中に様ざまな感情が湧き上がっていたのではないかと思います。 元旦。金沢に住むいとこと、メールでやり取りした私はいつも冷静な彼女の慌てた文面と...