未分類– category –
-
節分に向けて
年が明けて、あっという間に1月末。今年もあっという間に過ぎそうだなーなんて思ってないですか? 私は思ってます(笑) 暦って、本当に面白いです。 例えば、暦の上では、一番夜が長い日は冬至です。 ですが、実は一年で一番遅い日の出の日はお正月なんで... -
神社を未来に繋ぐプロジェクト
衝撃の能登半島地震ではじまった2024年も、残すところあと僅かとなりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は、娘をスノボー合宿に送り届け、昨夜は久しぶりに女将業。 お客様は写せないので、お店の雰囲気だけ(^^♪ お客様は、ご近所の方。お仕事... -
和食を美味しくする調味料の条件
あなたの使っている調味料は、ちゃんと発酵していますか? 本日は、あなたの和食を格上げする『美味しい調味料の見分け方』について、お届けいたします。 お味噌一つをとっても、スーパーにたくさん並んでいます。 皆さまがその中から手に取るのはどんなお... -
子どもをガッカリさせた私の答え~神話は本当にあったお話?~
本日は、古事記について古神道の先生から学んだエッセンスをお伝えいたします。 「家族が飛んで帰りたくなるオウチごはん」で和食をお伝えしようとしたとき、 どうして和食は「発酵食品が多いの?」「いただきます」「ごちそうさま」の本当の意味は?「左...
1