日本語– category –
-
マナー・モードは和製英語
早速ですが、 「マナー・モードが和製英語」 って知ってました? 知っていたとしても、 「なんでか」 って考えたこと、 ありますか? 日本では、 電車やバスで携帯電話を 使うのを控える文化があるから、 「車内では静かにするのがマナー」 だから、... -
日本語は、共感の言葉
まずは、質問です。 「日本語は、英語と違って、 主語や目的語を省略することが多い」 って聞いたことありませんか? 私自身、そう思ってきました。 でも、違うんです。 そもそも日本語は、 主語や目的語がなくても成立する言葉。 省略されているわけで... -
学校では教えてくれない、本当の日本語の姿
突然ですが、 「日本語のこと」どれだけ、知っていますか? 日本人だから、話せるけれど、日本語のこと、意外に知らない… そう思うこと、ありませんか? 「知らない」というよりは 「意識してない」という方が、正しいかも。 その一方で、 グローバル化が...
12